ゆうきちのブログ その2

福岡在住の3児の母が日々のつれづれを綴ります。

中学生との戦い

中2の娘の反抗期対応には頭を悩ませます。
親にとっても修行です。
試験前だからとテレビを消し、外出を控え、万全な環境を整えているにも関わらず、部屋から出てこない、出てきたとしても不機嫌な態度でため息をつき、ココアにお菓子にみかんに…と飲食に精を出し、なかなか勉強に取り掛からない。
「勉強しなさい」と言おうものなら「今からやろうと思ってたのに、ママに言われたせいでやる気がなくなった。」と屁理屈をこねる。
確かに、勉強は「やれ」と言われてやるものでもないので、極力言わないように我慢しているが、そうすればいつまで経ってもやらない。
一緒にいるとストレスが溜まるので、私も自分の仕事をしたり、スーパーに行ったりしてなるべく接点を持たないようにしているが、そうするとさっきまでの態度をコロっと変えて甘えてくる。
そうやって甘えと反抗を繰り返すことにより、自立していくのだと育児書に書いてあるので、私は一旦クールダウンして俯瞰して現状を見るようにしている…が、私も生身の人間。
時には我慢の限界を迎えることもある。

先日は、部活の練習着が欲しいと言うので、スポーツ用品店に行った。
あれこれ悩んでいたので、親身になってアドバイスしていた。
2枚のうちどちらかを決めかねて試着室に入る娘。
「試着室を開けた時に誰もいないと恥ずかしいから、ママ、絶対にここにいてね。」と言われ、試着室に入った娘を待つが、一向に出てこない。
出てきた時にはすでに試着は終わっていて、どちらか一方に決めた模様。
カチンと来て、「ママ、ここで5分以上も待ったよ。他に見たいものもあって我慢して待ってたのに、試着した姿を見せもせずに決めてくるなんて、買ってくれる人に対して失礼じゃない?ここで待ってる意味があったの?」と怒りをぶつけた。
練習着と言ってもブランド物なので5,000円程度はする決して安いものではない。
そんな態度で物を買ってもらおうなんて、人としてどうかと思う。
人の気持ちを考えられない人間に、いくら能力があったって幸せな未来はない。
長女とは良い関係を築きたいが、ご機嫌取りをして好かれるよりは、本当の気持ちを伝えて嫌われたほうがマシだと思い、「そんな人とは友だちになりたくないし、ウエアも買ってあげたくない。帰ろう。」と突き放した。
すると長女、「わかった。」とすんなり納得して店を出た。
後日、心理学の子育てセミナーをされているN先生に相談したところ、「娘さんは自立に向けて順調に育っています。」と言われ、内心驚いた。
「反抗期だから仕方ないですね…我慢してください。」と同情していただけるかと思いきや、「喜ぶべきことです!」と聞いてア然。
「お母さん、どちらがいいか決めきれないから、決めて!」と言ってくるほうが後々問題が起こる可能性があり、心配すべきことなのだそうだ。
それを聞いて、ちょっぴり反省。
後日、ウエアはネットでじっくり選ばせて好みのものを買ってあげた。

引き続き、反抗期との戦いは続くが、自立に向けて育ってくれれば良しとしよう!
そして我が子が巣立った時に私のメンタルが崩壊しないように、少しずつ少しずつ、「ママ」を手放し「わたし」を取り戻す訓練をしよう。
f:id:yuukichi1215:20211121144048j:plain